PRICE

高品質なスーツを
適正な価格で。

既製品のスーツとオーダースーツの価格差の根本的な理由は、製造プロセスの違いにあります。

既製品は、予め決められたサイズとデザインで大規模に製造されます。

この方法では、一度に多くのスーツを生産できるため、1着あたりの製造コストが分散され、低価格で提供できます。

一方、オーダースーツは顧客一人ひとりの体型に合わせて個別に製作されます。

このカスタマイズプロセスには、顧客の体型を正確に測定し、そのデータに基づいてパターンを作成し、

選択された布地を使用して一着一着丁寧に製作する工程が含まれます。

ここから得られる着心地の差や見た目の差が、価格の差です。

どちらが正しいとか優れているとかではなく、そもそも目的が違うのです。

PRICE

価格の目安

お好みの形、生地、仕様を組み合わせ。
あの店とは一味違います。

オーダースーツは、生地の種類や量、仕様が一着ごとにカスタマイズされるため、各スーツの販売価格は個別に異なります。しかしある程度の目安として、使用する生地の品質で価格帯を分けることができます。ここでは大きく3つの価格帯に分けてみました。一番下の価格帯は税込7万7千円からとなり、シングル上下のスーツとなります。そして当店で作れる最も高価なラインでも、ロロ・ピアーナ生地を使用したシングルスーツで13万円程度でお作りすることができます(正規店で既製品を買ったら何倍もするでしょう)。この他にも、ダブル仕立てにしたり、ベストを付けてスリーピースにしたり、パンツを2本にして長持ちさせたり、様々なご要望にお応えします。
また当店は確かな品質の国内縫製工場で職人が丁寧に仕立てており、他店ではオプション価格が追加されるような本切羽やお台場仕立てを標準仕様としております。さらに、見た目に差がつくボタンは天然素材の水牛やナットを標準としており、オプションで貴重な黒蝶貝ボタンのご用意もあります。

Platinum label

77,000〜

(税込)

生地:KUNISHIMA、国産ブランドなど
標準仕様:国内縫製、本切羽、お台場仕立て、キュプラ裏地、水牛・ナット釦
※フォーマルスーツはこのレンジとなります
Gold label

99,000〜

(税込)

生地:REDA、CANONICOなど
標準仕様:国内縫製、本切羽、お台場仕立て、キュプラ裏地、水牛・ナット釦
※オーダースーツのボリュームゾーンとなります
Crystal label

127,600〜

(税込)

生地:Ermenegildo Zegna、Loro Piana、DORMEUILなど
標準仕様:国内縫製、本切羽、お台場仕立て、キュプラ裏地、水牛・ナット釦
※ゼニアは正規品の裏地、釦を使用した赤タグもご用意しております
オプションメニュー
ダブル仕立て 右記の価格の他に、ダブル仕立てに必要な生地代が追加となることがあります +¥3,000
スリーピース 右記の価格の他に、ベストに必要な生地代が追加となることがあります +¥10,000
ツーパンツ 右記の価格の他に、パンツ1本分の生地代も追加となります +¥10,000
その他オプション 大概の仕様は対応いたしますのでご相談ください 都度お見積り
その他製品
オーダーシャツ(コットン100%) 衿、袖のバリエーション多数取り揃えております ¥13,750〜
オーダーシャツ(インポート生地) CANCLINIやTHOMAS MASONをはじめ、インポート生地を多数取り揃えております ¥18,480〜
オーダーコート バリエーション多数取り揃えております 要見積もり
オーダージャケット ジャケット単品で承ります
オーダーパンツ パンツ単品で承ります
サスペンダー お腹周りが劇的に楽になります。ご相談ください
ポケットチーフ オーダーシャツをご注文いただいた際に同じ生地でお作りできます ¥1,500〜
ドレスシューズ お取り寄せや靴職人のご紹介など、ご相談ください